ようこそ! 鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のブログへ

  埼玉県鴻巣市で活動する小学生のソフトテニスクラブです。ソフトテニスを通して子供たちの 健全な心と体を育てることを目的として活動しています。
 詳しくは鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページ(http://konosupansy.omegumi.com/)も参照して下さい。
 管理人は将来を担う子供たちの育成ために微力ながらも努力をしていきたいと考えております。
 

2012年5月25日金曜日

スマッシュの練習(その2)

今日の埼玉県鴻巣市は雨が降っております。気温も幾らか低い様です。昨日は半袖で良かったのですが、今日は長袖ですね。この雨も夜半前には止んで、明日午前中の鴻巣パンジーの練習(水捌けの良い鴻巣天神コートを使用)は、間違いなく出来るでしょう。朝一番で、ローラー掛け等のコート整備を皆んなで協力して実施しましょうね。

本日は久しぶりに、鴻巣パンジーのスマッシュ練習を紹介致します。基本的には・・・、大分以前に投稿しましたブログ『スマッシュの練習(1)』とあまり変わらないのですが、我々がパトロールと呼んでいるスマッシュ練習方法です。管理人はスマッシュを早く上達させるためには、足の運び方、即ちフットワークを学ぶことが早道だと考えます。素早い動きで足を運んで自分の頭の真上やや前方でボールを捕らえることが出来る様になれば、試合中でもそうはミスをしません。
それでは早速にも動画を見て頂きましょう。5月13日の鴻巣パンジー特別練習(自主練習)に於いて管理人が撮影致しました。
後方からネットに向かって走り込み、障害物(カゴ)を右回りに半周して下がってスマッシュをします。この動きはレシーブの後など、試合中にも良くある動きだと思います。高学年及び低学年の子供たちや普段あまり前衛をやらない子供たちも混じっておりますので、上手に出来る子とまだまだ上手く出来ない子が混在しております。自分自身に負荷をかけて、素早くしっかりとカゴをパトロールする子は直ぐに上手くなりますが、厳しい様ですが、動く距離を自分で短くしたり、しっかりダッシュしない子は何時までたっても上達しません。

人間は”楽”ばかりしていては成長しません。練習の際には、試合以上に自分自身にプレッシャーをかけることが必用なのです。自分自身にかけた負荷を乗り越えて、一歩前進するのです。テニスは勿論ですが、子供たちには自分自身に厳しくなれる様になって欲しい、今の練習はその訓練だと思って欲しい、子供たちには逞しく成長して欲しいと思う管理人です。先日の指導者講習会で、ヨネックスの逢野祐子選手も、『辛い時に辛い顔を決してしてはいけない!』と仰っておりました。その心構えこそが大切なのです。苦をば苦と悟り、楽をば楽とひらき苦楽ともに思い合せて・・・、管理人もひたむきな姿勢で頑張ろうと思います。

下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

0 件のコメント:

コメントを投稿