笑顔は「貴方を信頼しています」と言ったサインとして効果的です。その笑顔を通じて相手も信頼をおき、協力関係を築く事が出来ます。信頼関係を深め、距離感を縮める手段としても笑顔は効果的です。相手に信頼して貰う事が出来れば、距離を縮めて親密な関係を結ぶ事が出来るでしょう。
Youmeiが妻の素敵な笑顔を始めて見たのは・・・、平成27年9月22日です(鴻巣市上谷総合公園)。この時は勿論、お付き合いもしていませんでしたし、会話もしていませんし、通路ですれ違っただけで遠目に見ただけですが心が擽られる様な想いがしましたね。それだけ笑顔とは人を魅了する力があるのです(この1年後には籍を入れて同居を開始していましたぁ)。
人は楽しいと笑顔になります。ところが「笑うから楽しくなる」と言った効果も同レベルであるのです。これは科学的に解説すると、笑顔を作る事で自律神経を安定させる上で欠かせない「セロトニン(幸せホルモン)」や、気分を引き上げる「β-エンドルフィン(快感ホルモン)」の分泌が一気に高まるからなのです。
某研究結果によると、小学生位の時期は1日平均300回笑いますが、20歳では1日平均20回と激減します。70代に至っては1日平均たったの2回になってしまいます。この原因は加齢により脳機能が衰えてしまい結果的に笑いが減ってしまう事にあります。
最新の研究結果によると、よく笑う人は長生きをする傾向にあります。
笑いと長寿の関係を調べた2つの異なる研究結果があります。一つは、54,000人以上のノルウェー人を対象とした7年間の研究で、よく笑う人は35%長生きするという結果が出ました。もう一つは感染症のリスクが83% 低下したデータがあるのです。
さて前述の動物たちの笑いの画像ですが、人間以外の生き物も笑うのでしょうか? 答えは「人間以外の動物たちも笑います」。チンパンジー、ゴリラは勿論ですが、ラットや犬も笑います。犬の場合は笑う代わりに先ずは尾を振るし、飼い主さんや他の犬とのコミュニケーションに使われます。主に親しい相手に向けて「笑顔のような表情」を発して、飼い主から愛情のこもった反応を引き出すためですね。この様に考えていくと笑いは生物の基本的な部分に関係している様です。進化の観点から見ると自分自身に危険が無い事を示すサインとして機能しています。また、社会的な要素も関連しており、周りに人がいる時に笑顔を見せて仲良くしようと言った気持ちを表現しています。
マザー・テレサ氏が仰っているとおり、「笑顔が人間に必要なの」です。平和な社会やそして世界平和を望むのであれば、今こそこの世の中を笑いの世界に変えていきましょうじゃないですかぁ!
今日も皆で笑顔!
今日もいい日になる様に
いつでも笑って優しくね!
ぼぼぼ、ぼぼぼ、ぼ~ん!
今日もいい日になる様に
誰かに笑顔でありがとう!
下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
0 件のコメント:
コメントを投稿