ようこそ! 鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のブログへ

  埼玉県鴻巣市で活動する小学生のソフトテニスクラブです。ソフトテニスを通して子供たちの 健全な心と体を育てることを目的として活動しています。
 詳しくは鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページ(http://konosupansy.omegumi.com/)も参照して下さい。
 管理人は将来を担う子供たちの育成ために微力ながらも努力をしていきたいと考えております。
 

2013年4月2日火曜日

第12回全国小学生ソフトテニス大会 記念撮影と入場行進の模様


皆様方、おはようございます。

昨日より年度も変わり、4月に突入しました。
昨日、4月1日はエイプリルフールでしたね。


エイプリルフール(April Fools' Day)とは、毎年41日には嘘をついてもよい、という風習のことでです。41日の正午までに限るとも言い伝えられている様です。英語の"April Fool"は、41日に騙された人を指します。

エイプリルフールは、日本語では直訳で「四月馬鹿」、漢語的表現では「万愚節」または「愚人節」、フランス語では「プワソン・ダヴリル」(Poisson d'avril, 四月の魚)と呼ばれております。

エイプリルフールの起源は全く不明です。即ち、いつ、どこでエイプリルフールの習慣が始まったかはわかっていないのが現状です。

41日には、世界中で新聞が嘘の内容の記事を掲載したり、TVニュースでジョークニュースを報道したりといったことが広く行われています。インターネットが普及してからは、実用性のない冗談RFCが公開されたり、ウェブサイトではジョークコンテンツを公開するといったことも行われています。 ジョークの規模についても、簡易なものから大きな労力をつぎ込んだものまで存在し、ウェブサイトにおいては個人発から大手企業発まであります。時に、閲覧者から嘘の情報の内容についての問い合わせが来ることもあります(BBCの「ビッグ・ベンのデジタル化、およびそれによる時計針のプレゼント」(1980年、2008年)など)。 尚、かつては通信社が配信した嘘記事を日本の新聞社が本当のニュースとして掲載したことがあったほか、2005年に日本の新聞社が掲載した「スマトラ沖地震の余波で沖縄南端に新島が出現」という記事を、韓国の新聞社がニュースとして掲載するなど、別のメディアが情報元を真に受けてしまった事例もありますね。

嘘が許される日、当然ですがジョークの範疇を超えてはいけません。皆様方もエイプリルフールを楽しみましたでしょうか。

さて、第12回全国小学生ソフトテニス大会の開会式に於ける埼玉県選手団の記念撮影と入場行進の模様を動画に致しました。子供たちは緊張感と共に、皆んな楽しそうですね。現場の雰囲気として紹介しますので、お時間がある方は下記の動画をご覧になって下さい。自衛隊吹奏楽団の演奏も素晴らしいです。
 



次は8月に山梨県で開催されます全日本小学生選手権大会です。大会出場を目指して、皆んなで切磋琢磨して、頑張っていきましょう!!!

下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

0 件のコメント:

コメントを投稿