ようこそ! 鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のブログへ

  埼玉県鴻巣市で活動する小学生のソフトテニスクラブです。ソフトテニスを通して子供たちの 健全な心と体を育てることを目的として活動しています。
 詳しくは鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページ(http://konosupansy.omegumi.com/)も参照して下さい。
 管理人は将来を担う子供たちの育成ために微力ながらも努力をしていきたいと考えております。
 

2024年1月31日水曜日

「悩む」から「考える」に転換

 

 「悩む」と「考える」は似た言葉の様に思えますが、実はニアンスが違います。一般的な解釈では「悩む」の同義語は「苦渋」や「苦悶」になります。「どうしよう、どうしたらいいだろう」と思考が堂々巡りになっているだけで、具体的な対策は頭の中に浮かんでいませんので、この状態では解決の方向に向かう事が困難です。所謂、ネガティブな状態で、前に向かっていけてない状態です。

一方、「考える」は何か課題を抱えている時に、自分なりの解決策を出そうと頭を使っている状態です。ポジティブで前向きな姿勢と言えると状態だと思います。

「悩み」を解消する最初のステップは、「悩んでいる」状態から、「考えている」状態に切り替えることです。悩みを聞いてくれる方がいらっしゃいます。的確なアドバイスを受ける事が出来るかも知れません。愚痴を聞いて貰う事だけでも一時的に気分を晴らす事が出来るでしょう。このプロセスは「悩み」ながらも、「あぁ、この人に相談してみよう」と「考えた」結果です。とにかく先ずは自分が「悩んでいる」状態であることに気づき、意識して「考える」状態に切り替えることが大事です。

 効を奏するかはケースbyケースかも知れませんが、「悩む事」から「考える事」に切り替える手法があります。

     自分が制御出来る事のみ考える様にする

先ずは自分が「制御出来る事」、「出来ない事」に分けてみましょう。「自分で制御出来ない事」はいくら考えてもどうしようもない事なので、考える対象から外しましょう。そして自分が制御出来る事のみを考えれば良いのです。

     悩み(課題)を箇条書きで書きだす

これはとても大切な事です。「今、自分はこの課題で悩んでいる」を先ずは文章にして整理して客観的に見られる状態にすると不思議な位、前向きに考える状態に切り替わっていきます。管理人Youmeiが応援している大谷翔平選手もノートに書き出していると思います。 

 話題転換になりますが、明日から2月になります。拙宅の2月のカレンダーを掲載しますので、ご笑納下さい。

 皆様方、今日も前向きに過ごしましょう! 素敵な1日になります様に・・・願

 下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ブログ人気ランキング(ソフトテニス)

にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ 

0 件のコメント:

コメントを投稿