ようこそ! 鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のブログへ

  埼玉県鴻巣市で活動する小学生のソフトテニスクラブです。ソフトテニスを通して子供たちの 健全な心と体を育てることを目的として活動しています。
 詳しくは鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページ(http://konosupansy.omegumi.com/)も参照して下さい。
 管理人は将来を担う子供たちの育成ために微力ながらも努力をしていきたいと考えております。
 

2024年9月21日土曜日

太陽系

 

 宇宙って神秘的ですよね。Youmeiは特に星座に関わる伝説が大好きなんです。何かロマンを感じます。・・・なので、実は星占いが好きで得意でもあります。太陽系が誕生したのは約45.7億年前であり、それから数千万年の間に宇宙の塵が集まって小さな天体ができ、それらが衝突合体を繰り返して原始惑星が形成され、さらに現在の惑星に進化したと考えられています。


太陽系の主成分は全質量の99.86%を占める太陽で、太陽系内のすべての天体を重力的に留めています。更に残りの質量の内99%は4つの巨大惑星が占めています。残りの天体(4つの岩石惑星、衛星、小惑星、彗星など)は全体の0.002%にも満たないのです。

 これで太陽の偉大さが解るかと思います。因みにその大きさを比較してみると太陽の体積は地球の約130万倍、月の体積は地球の約64分の1です。

 話題は変わりますが、皆さんは曜日の概念が何時の時代からあるのかご存知でしょうか?
 曜日は七曜(7つの天体)が守護するとされる日を表す語句です。曜日が循環する7日の組を週と言います。日本語では各曜日に、日曜日・月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日の七曜を冠しております。世界各国では曜日に番号、土着の神、イベントなどを充て、七曜の関係がすたれている地域もあるんですよ。

 7つの惑星や神々の名称を一定順に並べて規則的に巡回させる「週と曜日」は、古くはシュメール人が導入してバビロニア人も採用しておりました。古代バビロニアの粘土板に記され、月は月神シン、火星はネルガル神、水星は書記の神ネボ(ナブー)、木星はマルドゥーク神、金星は女神イシュタル、土星はニニブ神(ニヌルタ)、太陽は太陽神シャマシュとされました。

 また天動説の太陽系モデルでは、七曜は地球から見た角速度が速いものほど地球に近く、月・水星・金星・太陽・火星・木星・土星の順に並んでいると考えられておりました。

 日本へは密教教典によって平安時代初頭に伝えられております。宿曜経が伝えられて間もなく、朝廷が発行する具註暦にも曜日が記載され、現在の六曜のような吉凶判断の一助に用いられました。藤原道長の日記『御堂関白記』は毎日の曜日を記されております。一方、江戸時代の日付の計算に於いては、借金の返済や質草の質流れなどで当月が何日あるかが分かれば良いので、七曜は煩わしくて不必要とされ日常生活では用いられなかったみたいです。

また週がどの曜日から始まるかは、国・文化・宗教等により様々です。「月曜日始まり」と「日曜日始まり」が多い様ですね。欧州では月曜日始まりが、アメリカ、ヘブライ語、ポルトガル語、アラビア語、ペルシア語、ベトナム語、朝鮮語圏などでは日曜日始まりが多く見られております。因みにイスラム圏では金曜日が公休日であり、週は土曜日から始まります。日本では諸法令や民間において月曜日始まりと日曜日始まりが混在しているのが現状ですね。

 総じて日曜日は偉大な太陽の規模を考えても週の構成上に於いて長くすべきです。そして月は極めて小さいので短くすべきではないかと思います。皆様方はどう思われますか?

本日は鴻巣市ジュニアソフトテニス教室(2日目)を開催します。暑さ対策万全でお越し下さい。

良い日になります様に(願)

   下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ブログ人気ランキング(ソフトテニス)

にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ 

0 件のコメント:

コメントを投稿