周囲の人たちの目が気になってしまい他人と自分を比べてしまう事ってありますよね。人間誰しも生活、仕事、学業等の中で他人と自分を比べて一喜一憂するものです。その結果、妬み、羨ましい、劣等感、場合によっては優越感や奢りの気持ちが生じる結果となります。ポジティブな思考やモチベーションが維持できればまだ良いとは思いますが、これらは往々にしてネガティブな思考に陥りがちです。そう・・・、自分と他人を較べる物差し等あってはいけないのです。
他人と自分を較べてしまう心理は下記のとおりだと思います。
1.周囲からの評価を気にし過ぎてしまっている
これは今の人間社会が人と競い合う構図となっている事に原因があります。例えば学歴であるとか、年収、地位、コンテスト等々、評価を受けながら生活しているのが現実なのです。そんな環境の中では、自分で自分を客観的に評価するのは難しく、常に人からの評価を気にしてしまい、それを自分を測る物差しにしてしまっているのです。
2.他人と比べる事で自分の価値が見い出せる
これは一言で言えば自分に自信がないせいです。言い換えれば自分で自分を評価出来ない、そして自分の能力を信じられないと言った自信の無さの表れでもあるのです。
3.何事も人より優れていないと気が済まない
何かにつけ他人と自分を比べて「あいつより自分の方が勝っている」「これは負けたかも?」と勝ち負けばかりを気にしている人がいます。こんな人は常に人の上に立ち挫折した経験が少ない分、実は自分の弱点にも気づいていても、それを認めたくがない故に増々勝ちに拘る面があるのです。そして勝っている優越感中毒症状に陥ってしまっているのです。
4.誰かに認められたり褒めて貰いたい
他人に自分の存在を認めて欲しいと言った心理は誰しもが抱く自然な感覚ですが、それが強過ぎると自分で自分が見えなくなり、「人に承認されて初めて自分の存在を感じる」、「認めて貰う事でしか自分の存在を感じられない」と言った状態になってしまいます。
他人と自分を比較しがちな人は①「他人と比べる事は自分の幸せに繋がらない事に気づく事」が先ずは大切です。そして②「毎日頑張った自分を褒めて自己肯定感を上げる事」も実践すべきです。また③「敵だったり競争相手であった他人にも感謝の気持ちを表現して満足感を得る事」も良いと思います。そして何よりも④「昨日の自分を超えられるよう努力をする事」が一番大切なのです。世界新記録を作る必要はないのです。キャリアーハイ、自己Maxを目指して頑張りましょうね。
今日もMax目指して
良い日になります様に(願)
下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
0 件のコメント:
コメントを投稿