「自分探しの旅」と言った言葉があります。「自分探しの旅」とは、人生の将来に悩んだり、自己理解を深めたりするために、現状から離れて新たな経験や異文化に触れることを通して、本当にやりたいことや人生のビジョンを見つけ出すための旅です。明確な目的や心構えを持って行動することで、自己成長や人生の転機を掴む機会につながり、より有意義な旅にすることができるとされています。
Youmeiはこの「自分探しの旅」を否定する訳ではありませんが、是非に関しては疑問符が付きます。果たして自分(の人生)は探すものなのでしょうか。旅をするに当たり、ただ「自分を探したい」という漠然とした目的だけでなく、「何を知りたいのか」「何を解決したいのか」を具体的に設定されていれば未だ救いがある様に思えます。また新しい事に挑戦する意味合いがあるのであれば、その旅もまた価値化あると思います。
人生とはレールの上を列車で進む様なものではありません。まして他人が敷いたレールの上を行くのでは、自分の人生とは言えないと思います。
人生は自分で創るものです。それを遣らなければ必然も偶然も起こり得ません。
探しものは何ですか
見つけにくいものですか
カバンの中もつくえの中も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか
それより僕と踊りませんか
夢の中へ 夢の中へ
~中略~
探しものは何ですか
まだまだ探す気ですか
夢の中へ 夢の中へ
行ってみたいと思いませんか
この曲「夢の中へ」は、シンガーソングライター・井上陽水の楽曲。1973年にポリドールからリリースされました。奇しくも妻は、同じ1973年に生まれております。
Youmeiは今も夢の中で妻と一緒に踊り続けております(念のため美女と野獣ではありません)。
本日は第50回梓杯ソフトテニス大会(レディ-ズの部)(加須市民運動公園テニスコート)が開催されます。昨日に引続き妻が出場致します。
今日もいい日になる様に
いつでも笑って優しくね!
ぽぽぽ、ぽぽぽ、ぽ~ん!
今日もいい日になる様に
誰かに笑顔でありがとう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
0 件のコメント:
コメントを投稿