65年も生きていて初めて知りました。「日清(NISSIN)」のロゴを上下逆さにしても「NISSIN」と読める事です。昨日気が付いて感無量の思いです。
昔から上下逆さにするとシツエーションが変わる絵が出回っていますよね。例えば下のスライドの様な絵です。
因みにカバは逆立ちしてもカバです。バカにはなりませんので、ご注意下さい。
ところで日清食品の麺職人、特に丸鶏ガラ醤油味は美味しいです。
日清食品のカップ麺「日清麺職人」は、2009年に発売が開始されました。その当時から美味だとは思っていましたが、2024年8月5日にリニューアル発売されております。増々美味しくなったと実感しています。この食感は昔の若い頃、飲酒の帰りに駅前で啜った屋台のラーメンが思い出されます。あの屋台のラーメンがまた食べたい何て思ってしまう65歳の秋です。昔は鴻巣駅東口でも屋台ラーメンはありました(寺尾さん)。上尾駅や熊谷駅にもありましたね。古き懐かしき良き時代、昭和時代をセンチメンタルに思い出します。
本日はお彼岸の中日です。暑さのせいか今年は彼岸花を未だ見かけませんね。Youmeiは妻と一緒にご供養のため墓参りに行ってきます。
今日もいい日になる様に
いつでも笑って優しくね!
ぽぽぽ、ぽぽぽ、ぽ~ん!
今日もいい日になる様に
誰かに笑顔でありがとう!
下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
0 件のコメント:
コメントを投稿